「木材」から「木質材料」への進化を・・・
Jパネルはこれからの「木」に求められる新しい性能は何かを考え、木が持つ本来の利点に加え、施工精度を飛躍的に高めた「エンジニアードウッド」です。壁、床など、住宅分野での構造材・造作材として、無限の可能性を広げる「多目的感性素材」という新しいコンセプトで開発され、すでに関連分野、業界誌等では高く注目され、紹介されているところです。
国産杉を使用した製品(構造用面材)として初めて大臣認定を受けたのも「Jパネル」です。
株式会社鳥取CLTは、国産杉を積極的に活用することで、産業の活性化はもとより、環境・資源という広い視点で森林全体のいきいきとした循環の実現を基本理念として参りました。
製品名 | Jパネル(ジェイ・パネル) |
---|---|
用 途 | 構造用面材、床・天井・壁・野地などの仕上げ材、造付け家具など |
特 徴 |
・国産杉を原材料とするため、触感的・視覚的特性に優れ、質感に暖かみが有る。 ・製品内での含水率の変化が少なく、寸法安定性が良い。 ・蓄熱保温性が高い。 ・調湿性能が有る。 ・シックハウス症候群に対応するため、ホルムアルデヒドを含まない水性高分子-イソシアネート系接着剤を使用している。 ・昭和56年建設省告示第1100号第1第9及び第2第7の規定に基づく認定を受けている。(建設省静住指発第6号 平成12年3月21日) ・ハウスプラス確認検査㈱による床倍率/屋根倍率の性能評定を受けている。 ・防火性能が有る。防火構造、準耐火構造の大臣認定を受けている。 |
構 成 | ひき板の繊維方向を平行に幅はぎした板を、繊維方向を互いに直交させて(クロスバンド構造)、3層に積層接着する。 |
国産材の板を巾ハギしたあと、木材の繊維方向が直交するように3層を互い違いにクロスさせて貼り合わせています。これで反り・狂いといった木材の短所を改善し、安定した品質・精度を実現。クロスパネル化により強度を高めています。優良木質建材の証であるAQ認証品です。
木材、特に国産スギ材は断熱、蓄熱保温性に優れており、断熱材をサポートする役割を担っています。特に、蓄熱保温性能は他の素材では望めません。
吸湿、放湿性能は木材だけが持つ優れた性能であり、冬の過乾燥や梅雨時のジメジメを防ぎ、湿度を一定に調節し快適な室内環境を自然の力で生み出します。
シックハウス対策の安全な接着剤を使った健康に安心な素材です。F☆☆☆☆認定品(全木連登録番号:Z-00002)一般の構造用合板は薄いべニアを何層もの多量の接着剤で固めていますが、Jパネルは無垢の挽き板を貼り合わせているので接着剤の量も少量です。
Jパネルは耐力壁としても、床・屋根の水平構面としても使えます。耐震実験を繰り返し、耐力壁の国土交通大臣認定(旧建設大臣)も受けています。床剛性の性能も証明され、着実に地震に強い家づくりを進めています。新建材に頼らず強い構造を造り、同時に化粧仕上げにもなる構造用面材です。
Jパネルは36㎜もある分厚いパネルです。防火実験により、厚い木材は火に強いことを証明してくれました。防火構造(外壁)と準耐火構造(床、屋根)の国土交通大臣認定を取得しています。
©Ms建築設計事務所
地震などに強い建物を造るときに地震や風の力に抵抗する強い壁(耐力壁)をバランスよく配置することが重要です。
また、阪神淡路大震災の調査などから水平構面を固める事も重要であることが分かってきました。
Jパネルはこうした強い構造体を造る為に実験等を行い、耐力壁の大臣認定や指定性能評価機関による水平構面の評定を取得し、構造用合板と同等以上の性能を有する面材であると証明されました。
都市機能が集中している地域で、都市の中心市街地や幹線道路沿いの商業・業務地区など
防火地域の周辺の商業地域や業務地区および居住地区など
防火・準防火地域以外の市街地の区域など
出典:一般社団法人木を活かす建築推進協議会「木造建築のすすめ」
市街地火災の危険を防ぐため都市計画法において「防火地域」や「準防火地域」が指定されています。また、特定行政庁が「22条区域」を指定しています。
建築基準法ではこれらの地域区分に応じた階数や規模を定め、建築物の構造を制限しています。
●100㎥以上は建築不可。
●延床面積100㎥以内は、準耐火建築物とすれば建築可。
●木造3階建ては建築不可。
●延焼の恐れのある部分の外壁・軒裏を防火構造にする。
●準耐火建築物にする。
●延焼の恐れのある部分の外壁に準防火性能が必要。
防火構造実験の様子
「防火規制のかかる市街地でも梁や柱といった木を現しにしたい」という多くのユーザーの思いに応えるべく、『JパネルQF』を使った「準耐火構造」や「防火構造」の大臣認定を取得しました。
これにより、準防火地域内の3階建て住宅や保育所、ケアハウスなどの非住宅にも木を現しにした建物が建てられるようになりました。
『JパネルQF』は準耐火構造、防火構造専用のJパネルで特別な加工をすることで防火性能を高めています。
構造用本実加工有[長辺方向]
品番 | サイズ(mm) | 材面 | 発注単位 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
厚さ | 幅 | 長さ | ||||
K36S1820AB | 36 | 910 | 1820 | 片面化粧 | 1枚から | |
K36S1820AA | 両面化粧 | 受注生産品 | ||||
K36S1820BB | 野物 | |||||
K36S1820QF | 防火・準耐火 | |||||
K36S2000AB | 1000 | 2000 | 片面化粧 | |||
K36S2000AA | 両面化粧 | 受注生産品 | ||||
K36S2000BB | 野物 | |||||
K36S2000QF | 防火・準耐火 |
造作用本実加工無[長辺方向]
品番 | サイズ(mm) | 材面 | 発注単位 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
厚さ | 幅 | 長さ | ||||
Z36S1820AB | 36 | 910 | 1820 | 片面化粧 | 1枚から | 受注生産品 |
Z30S1820AB | 30 | |||||
Z24S1820AB | 24 | |||||
Z36S1820AA | 36 | 両面化粧 | ||||
Z30S1820AA | 30 | |||||
Z24S1820AA | 24 | |||||
Z36S2000AB | 36 | 1000 | 2000 | 片面化粧 | ||
Z30S2000AB | 30 | |||||
Z24S2000AB | 24 | |||||
Z36S2000AA | 36 | 両面化粧 | ||||
Z30S2000AA | 30 | |||||
Z24S2000AA | 24 |
構造用本実加工有[長辺方向]
品番 | サイズ(mm) | 材面 | 発注単位 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
厚さ | 幅 | 長さ | ||||
K36H1820AB | 36 | 910 | 1820 | 片面化粧 | 1枚から | 受注生産品 |
K36H1820AA | 両面化粧 | |||||
K36H1820QF | 防火・準耐火 | |||||
K36H2000AB | 1000 | 2000 | 片面化粧 | |||
K36H2000AA | 両面化粧 | |||||
K36H2000QF | 防火・準耐火 |
造作用本実加工無[長辺方向]
品番 | サイズ(mm) | 材面 | 発注単位 | 注意 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
厚さ | 幅 | 長さ | ||||
Z36H1820AB | 36 | 910 | 1820 | 片面化粧 | 1枚から | 受注生産品 |
Z30H1820AB | 30 | |||||
Z24H1820AB | 24 | |||||
Z36H1820AA | 36 | 両面化粧 | ||||
Z30H1820AA | 30 | |||||
Z24H1820AA | 24 | |||||
Z36H2000AB | 36 | 1000 | 2000 | 片面化粧 | ||
Z30H2000AB | 30 | |||||
Z24H2000AB | 24 | |||||
Z36H2000AA | 36 | 両面化粧 | ||||
Z30H2000AA | 30 | |||||
Z24H2000AA | 24 |
【保管の際の注意点】
○直射日光のあたる場所や水がかかりやすい箇所、湿気が多い箇所での保管は避けて下さい。
○すぐに使用しない場合は水平な場所に梱包を外さないで保管をして下さい。壁への立てかけは反り・キズの原因となります。
○季節や現場の状況(環境の差)により、反りが発生する場合がございます。
【施工の際の注意点】
○Jパネルは自然素材ですの1枚づつ表情が異なります。貼り始める前に色・柄のバランスを考えて施工してください。
○雨がかかる場所、多湿の場所への使用は避けて下さい。
○小さくカットしての使用は強度的担保(水平構面等)が確保できない場合がありますので、ご注意下さい。
[Bグレード] 補修なしタイプ
[Aグレード] 化粧タイプ
(埋め木補修)